光回線でテレビやVODを楽しむなら、どのサービスがお得? 2025年最新のひかりTV(フレッツ光/光コラボ/NURO光)、フレッツ・テレビ、auひかりテレビサービス、J:COM TV、U-NEXTを徹底比較! キャッシュバック、月額料金、提供エリア、口コミから、auユーザー、VOD重視、工事不要でコスパを求める方におすすめを解説。専門チャンネルやストリーミングを比較して、最適なサービスを見つけよう!
ひかりTVと主要光回線テレビ・VODサービス比較表
項目 | ひかりTV | フレッツ・テレビ | auひかり テレビサービス | J:COM TV | U-NEXT |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,100円~3,850円(基本1,100円、専門2,750円、専門+ビデオ3,850円、税込) | 825円(税込、オプション追加で変動) | 550円~2,480円(税込) | 4,093円~6,243円(税込) | 2,189円(税込、1,200円ポイント付) |
初期費用 | 無料(チューナーレンタル550円/月、税込) | 3,300円~(工事費、税込) | 無料(チューナーレンタル550円/月、税込) | 3,300円~(工事費、税込) | 無料(ネット接続のみ) |
コンテンツ | 地デジ(20都道府県)、BS、専門80ch以上、VOD19万本、 成人向けチャンネルあり | 地デジ、BS、スカパー!(140ch) | 専門チャンネル約40ch(地デジ・BS不可) | 地デジ、BS、CS、専門90ch以上、 成人向けチャンネルあり | VOD32万本以上(映画、ドラマ、アニメ、雑誌170誌以上) 成人向け作品あり |
提供エリア | 全国(フレッツ光、光コラボ、NURO光、地デジは20都道府県) | 全国(フレッツ光エリア) | auひかりエリア(全国一部) | J:COMエリア(主要都市) | 全国(インターネット接続必須) |
工事の有無 | 不要(LAN接続、チューナー必要) | 必要(光回線+テレビ工事) | 不要(チューナー接続) | 必要(ケーブル工事) | 不要(アプリ/ブラウザで視聴) |
メリット | ・工事不要、初期費用0円 ・VOD豊富、スマホ視聴可 ・専門チャンネル充実 | ・月額安い ・地デジ・BS安定 ・スカパー光対応 | ・安価でVOD特化 ・auユーザー割引 ・工事不要 | ・最多チャンネル ・ネット+電話セット割 ・4K対応 | ・VOD最大級32万本 ・スマホ/テレビ視聴可 ・毎月1,200円ポイント |
デメリット | ・地デジエリア限定 ・2年契約(違約金10,450円) ・チューナー代別 | ・工事費高め ・VODなし ・スマホ視聴不可 | ・地デジ・BS不可 ・エリア限定 | ・料金高め ・工事必須 ・エリア制限 | ・テレビチャンネルなし ・光回線別契約必要 |
おすすめな人 | VODや専門チャンネル重視、工事不要希望 | 地デジ・BSを低コストで視聴 | VOD中心、auユーザー | 多チャンネル希望、家族向け | VOD重視、映画/ドラマファン |
スマホ視聴可否 | 可(ひかりTVアプリで外出先視聴) | 不可 | 可(TELASA等でVOD視聴) | 可(J:COMオンデマンド) | 可(アプリ/マルチデバイス対応) |
公式キャンペーン | 初月無料、2ねん割で月1,100円割引(2年) | 光コラボレーション事業者による | auスマートバリューで最大550円/月割引 | ネット+電話セットで最大2,000円/月割引 | 31日間無料トライアル |
どの光回線テレビ・VODサービスがおすすめ?
ひかりTV(フレッツ光/光コラボ/NURO光)
専門チャンネルとVODを両立したい人に。工事不要でフレッツ光やNURO光で利用可。初月無料と2ねん割が魅力だが、20都道府県限定で地デジも視聴可能だが基本はテレビ1台のみ。
フレッツ・テレビ
地デジ・BSを低コストで安定視聴。戸建てで複数台のTV接続ならこちらがおすすめ。VODなし、3,300円~2万円程度の工事が必要だが、光回線と同時工事の場合割り引きがある場合あり。別途有料でスカパー光最大130chの契約が可能。光コラボレーション事業者によりサービス名称が異なるがサービスは同じ。
auひかりテレビサービス
auユーザーやVOD中心の人に。auスマートバリューで割引ありだが、地デジ・BS非対応の為戸建て住宅で地デジ視聴の場合は別途UHFアンテナ等が必要。
J:COM TV
地デジ・BSを安定視聴。家族で多チャンネルを楽しみたい人に。セット割引や4K対応が魅力だが、料金高めだが、NHK受信料の団体一括支払サービス等あり。
U-NEXT
VOD最大級の32万本を求める映画/ドラマファンに。31日無料トライアルで気軽に試せる。地デジ・BS非対応の為戸建て住宅で地デジ視聴の場合は別途UHFアンテナ等が必要。
選び方のポイント
- 視聴目的: 地デジ・BSならフレッツ・テレビ又はJ:COM TV、専門チャンネルならひかりTVやJ:COM TV又はフレッツ・テレビ&スカパー光、VODのみならU-NEXT、両立ならひかりTV。
- エリア確認: ひかりTVの地デジは20都道府県、auひかりやJ:COMは限定エリア、U-NEXTは全国(ネット接続必須)。公式サイトで確認。
- 予算: フレッツ・テレビが最安(825円)、U-NEXT(2,189円)やひかりTV(1,100円~)は中間、J:COMは高め(4,093円~)。
- 工事の有無: ひかりTV、auひかりテレビ、U-NEXTは工事不要。フレッツ・テレビやJ:COMは工事必須。
- キャンペーン活用: ひかりTV、auひかりテレビ、U-NEXTは工事不要。フレッツ・テレビやJ:COMは工事必須。
- 口コミを参考に: ひかりTVの初月無料+2ねん割、U-NEXTの31日無料、J:COMやauのセット割引を活用。
光回線テレビをお得に申し込む方法
キャンペーン活用
- ひかりTV: 初月無料、2ねん割で月1,100円割引(2年)。
- U-NEXT: 31日無料トライアルでリスクなし。
- J:COM: ネット+電話セットで最大2,000円/月割引。
- auひかりテレビ: auスマートバリューで最大550円/月割引。
その他
- セット契約: 光回線(例:フレッツ光、NURO光)と同時契約で割引適用(例:ソフトバンク光+ひかりTVでセット割)。
- チューナー/機器: ひかりTVやauひかりはレンタル(550円/月)が初期費用を抑える。U-NEXTは機器不要で即開始。
- 口コミチェック: Xなどで「サポート対応」「設定の簡単さ」を確認。ひかりTVは過去に「チューナー不具合」の声あり、事前準備を。
リアルな口コミ
Xで収集したひかりTV、フレッツ・テレビ、auひかりテレビ、J:COM TV、U-NEXTのユーザー投稿を引用。関連性の高い投稿が少ないため、ひかりTVを中心に抜粋。
-
ひかりTVふざけんなよ。今月でチューナー使えなくなるからってんで新しいチューナー送られて来たけど、ペアリングが一生出来なくて閲覧不可。検索したら出てくる程度の事はあらゆる事を試したが無理。不良品送りつけてきたんじゃねーの?
— ゆうかりん (@yukarin_toho) April 12, 2025
カスタマーがロボットAI対応も舐めてるし。詐偽だろ#ひかりTV -
なんでこんなひかりTV嫌われてるの?って思って調べたら
— ノクルチカ (@Nocltika_1223) November 29, 2021
・見逃し配信がないので、スカパーのように録画して後から見返すことができない
・テレビで見られないので小さい画面のPCorスマホでしか見られない
・配信中回線が弱くて何回も止まる(かなとも卒コンで結構あったらしい)
こりゃひどいな