Tiki光コラボは、株式会社エヌディエスが提供するNTT光コラボレーションモデルの光インターネットサービスです。v6プラスは追加費用なしで利用可能。2025年1月23日よりTiki光コラボ 10ギガ回線が登場しました。超高速インターネットを求めるゲーミングユーザーにもおすすめな光回線です。新規申込の場合は工事費無料のキャンペーンも行っています。
Tiki光コラボ
- 1G最大通信速度
工事費無料
キャッシュバック
月額割引あり
契約期間縛りなしプラン
その他特典あり
対応エリア
- 全国

- おすすめするポイント
Tiki光コラボ 月額料金
マンションタイプ 4,180円
戸建てタイプ 5,280円
※2年プランの月額を表示しています。Tiki光コラボは、光回線平等比較で平等に料金を比較した結果、初期費用と月額料金からキャッシュバック等と特典を差し引いた実質の負担額はそこまでお安くありませんが、新規申込の場合は契約事務手数料と工事費は無料キャンペーン中は、2年プランであれば検討できるNTT光コラボレーションのインターネットです。 ※契約事務手数料無料キャンペーンによる割引は2025年5月31日まで、工事費割引キャンペーンによる割引は2025年5月31日までの申し込み限定です。
v6プラスは追加費用はなしで申込ができ、新規・転用申込の場合や、既契約の方がv6プラスを追加で申込する場合は、v6プラス対応の無線LANルーターが特別価格本体代990円で購入ができます。
その他、「Tiki光コラボ」と「Tikimo SIM」をセットでTikimo SIM 基本料金から月額220円引きの特典があります。
- 注意するべきポイント
支払い方法は、申込者本人名義のクレジットカード支払いのみ利用できます。
Tiki光コラボの最低利用期間は2年となっており自動更新となります。更新月以外の解約をする場合は、戸建てタイプは5,280円、マンションタイプは4,180円の契約解除料を支払う必要があります。
最低利用期間なしプランもありますが、戸建タイプの月額は6,380円、マンションタイプの月額5,280円となっており、実際の負担額や月額もお安くないので、公式ホームページでも基本的には2年プランを推奨しています。
PPPoE接続を希望の場合は、お申込みの際に「v6プラス」は申込しないにチェックしお申込みください。
Tiki光コラボは固定IPアドレスには対応していません。固定IPサービスもあわせて申込が必要な方はenひかりをご確認ください。
※フレッツ光サービスを利用の場合のみ、固定IPアドレスサービスIP1コースもしくは固定IPアドレスサービスの利用ができますが、Tiki光コラボは対象外です。
Tiki光コラボ10G
- 10G最大通信速度
工事費無料
キャッシュバック
月額割引あり
契約期間縛り
その他特典あり
対応エリア
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
- 宮城県
- 福島県
- 山形県
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 茨城県
- 群馬県
- 栃木県
- 山梨県
- 長野県
- 新潟県
- 静岡県
- 愛知県
- 岐阜県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 滋賀県
- 三重県
- 和歌山県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
- 徳島県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 大分県
- 熊本県
- 宮崎県
- 鹿児島県

※2026年1月10ギガ 提供開始エリア
【富山県】高岡市、 富山市
【石川県】加賀市、 金沢市、 小松市、 珠洲市、 野々市市、 白山市、 河北郡内灘町、 河北郡津幡町
【福井県】越前市、 敦賀市、 福井市
【沖縄県】那覇市、 宜野湾市、 沖縄市、 うるま市、 中頭郡読谷村、 中頭郡北谷町、 中頭郡北中城村
※2026年2月10ギガ 提供開始エリア
【沖縄県】 石垣市、 浦添市、 名護市、 糸満市、 豊見城市、 宮古島市、 中頭郡西原町、 島尻郡南風原町、 島尻郡八重瀬町
※2026年3月10ギガ 提供開始エリア
【鳥取県】 鳥取市、 米子市
【島根県】 出雲市、 大田市、 浜田市、 益田市、 松江市
【山口県】 岩国市、 宇部市、 下松市、 下関市、 周南市、 防府市、 山口市
- おすすめするポイント
Tiki光コラボ10ギガ 月額料金
マンションタイプ 6,380円
戸建てタイプ 6,380円
※10ギガ対応無線ルーターレンタル料 550円/月(税込)Tiki光コラボは、光回線平等比較で平等に料金を比較した結果、初期費用と月額料金からキャッシュバック等と特典を差し引いた実質の負担額はそこまでお安くありませんが、新規申込の場合は契約事務手数料と工事費は無料キャンペーン中は、2年プランであれば検討できるNTT光コラボレーションのインターネットです。 ※契約事務手数料無料キャンペーンによる割引は2025年5月31日まで、工事費割引キャンペーンによる割引は2025年5月31日までの申し込み限定です。光回線工事費 最大22,000円(税込)が割引されます。
「v6プラス」での接続となります。PPPoE接続はご利用いただけません。
その他、「Tiki光コラボ」と「Tikimo SIM」をセットでTikimo SIM 基本料金から月額220円引きの特典があります。
- 注意するべきポイント
支払い方法は、申込者本人名義のクレジットカード支払いのみ利用できます。
Tiki光コラボの最低利用期間は2年となっており自動更新となります。更新月以外の解約をする場合は、6,380円の契約解除料を支払う必要があります。
最低利用期間なしプランもありますが、戸建タイプの月額は6,380円、マンションタイプの月額5,280円となっており、実際の負担額や月額もお安くないので、公式ホームページでも基本的には2年プランを推奨しています。
「v6プラス」での接続となります。PPPoE接続はご利用いただけません。
Tiki光コラボは固定IPアドレスには対応していません。固定IPサービスもあわせて申込が必要な方はenひかりをご確認ください。
※フレッツ光サービスを利用の場合のみ、固定IPアドレスサービスIP1コースもしくは固定IPアドレスサービスの利用ができますが、Tiki光コラボは対象外です。


